Description
タロット占いコンテンツを設置できるプラグインです。タロット占いアニメーションが表示され、設定した結果ページを表示することが出来ます。
- タロット占いコンテンツは管理画面より遷移させたいページを設定することにより自由に登録することができます。
- 管理画面より遷移させたいページを設定するとショートコードが発行され、ページ内にショートコードを設置するとタロット占いアニメーションが表示されます。
▼サンプルページ
https://is.gd/UZ5gxG
【こんな方にオススメ】
?PV数を向上させたい!
?回遊数を向上させたい!
?占い関連のクエリを攻略したい!
?占い好きをサイトに集客したい!
Installation
- 管理画面で [設定] > [タロット占い] をクリックします
- テーマ追加にテーマ(例: 今年の恋愛運)を入力し、追加ボタンをクリックします
- テーマ一覧に登録したテーマの名前とショートコードが表示されます
- テーマをクリックすると結果ページ(遷移先URL)が表示されます
- 結果ページ(遷移先URL)にURLを入力してください。URL以外が記載された行は無視されます。
- タロット占いを設置したい任意のサイト記事にショートコードを埋め込んでください
- 結果ページはテーマごとに複数ページのご用意をお願いいたします。(投稿ページより作成をお願いいたします。)
- 設置方法等が分からない場合は【[email protected]】までご連絡ください。
- プラグイン内に広告リンクが付いております。タロットカードの下部をタップ(クリック)しますと『占いマッチングプラットフォームamory』のLPへ遷移します。
amory: https://amory.jp/
Company: https://amory.jp/users/home/specified_commercial_transaction_act
Terms of use: https://amory.jp/users/home/terms
Privacy policy: https://amory.jp/users/home/policy
FAQ
Q1. 結果ページとはなんですか?
ショートコードを設置したページに表示されるタロットカードアニメーションをタップ(クリック)した際に遷移するページになります。
- テーマ(例: 今年の恋愛運、復縁の可能性 等)に合わせて結果ページの作成をお願いいたします。
Q2. 結果ページはどのように作成するのですか?
テーマを決め、そのテーマに合うようにタロット占い結果をごとにページ(「投稿」ページにて)を作成します。
- 占いコンテンツの執筆が難しいサイト様には無料で占いコンテンツ(結果ページの内容)をご提供しております。ご希望の方は【[email protected]】までご連絡ください。
- 占い師監修の記事作成代行を行っておりますのでオリジナルコンテンツ(鑑定結果)をご希望の方は【[email protected]】までご連絡ください。
Q3. どのようにすれば設置できますか?
インストール方法をご覧ください。
結果ページはご自分で用意する必要があります。
- 設置方法が分からない場合は無料導入サポートを行っておりますので【[email protected]】までご連絡ください。
Q4. 結果ページのタロットカードイメージを設置できますか?
結果ページにつきましては自由にレイアウトが可能です。
タロットカードイメージのレンタルをご希望の方は【[email protected]】までご連絡ください。
Q5. アニメーション下部の広告を外したいのですが外すことは可能ですか?
広告無しのプラグインをご希望の方は【[email protected]】までご連絡ください。
Q6. 使用出来ないWordPressテーマや重複利用できないプラグイン等はございますか?
テーマ等による動作保証はいたしかねますので、必ず動作確認を行いご利用ください。
Reviews
There are no reviews for this plugin.
Contributors & Developers
“Tarot reading” is open source software. The following people have contributed to this plugin.
ContributorsTranslate “Tarot reading” into your language.
Interested in development?
Browse the code, check out the SVN repository, or subscribe to the development log by RSS.
Changelog
1.0
- First release