• Resolved dicek00

    (@dicek00)


    デザインが気に入りテーマを利用させていただいています。
    表題のとおり、トップページに表示する各記事の抜粋に改行も反映させたいのですが、実現する良い方法はありますでしょうか。
    お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

    The page I need help with: [log in to see the link]

Viewing 9 replies - 1 through 9 (of 9 total)
  • Theme Author YAHMAN

    (@back2nature)

    現状ではタグを全て除去する形になっているので、

    力業でやるならJqueryなどを使って特定の文字を改行に変換、
    本文では消去とかですかねぇ。

    Thread Starter dicek00

    (@dicek00)

    なるほど、ちょっと簡単にはいかなそうな雰囲気ですね。
    ひとまず現状のもので運用していきたいと思います。
    回答ありがとうございました。

    Theme Author YAHMAN

    (@back2nature)

    先ほど試しに改行タグ(brタグ)を許可する形で組み込んでみましたが、
    一つ問題が。

    例えば抜粋文字数が200だとして、
    丁度200の所でbrタグが途中で終わる文章になると
    brタグが閉じてない形になります。

    brタグなので、タグが閉じて無くても、
    表示が極端に崩れる事は無いと思いますが、
    あまり良い形とは思えません。

    ここまでは記事から自動で抜粋する場合のお話です。

    ご存じかも知れませんが、
    WordPressには標準で記事とは別途、抜粋文章を作成する事が可能です。
    現状ではこちらもエスケープ処理をしていますので、タグや改行は反映されません。

    記事から自動で抜粋とはなりませんので、一手間掛かりますが、
    ご希望であれば、次回バージョンアップ時に
    改行をbrタグに変換する形で対応は可能です。

    Thread Starter dicek00

    (@dicek00)

    検討ありがとうございます!
    過去に作成した記事も改行を適用した形で抜粋されることを期待していたので、できれば自動で適用されるのが理想ですが、自動で行う良い方法がなければ手動でも構いませんので、可能でしたら対応いただきたいです。
    よろしくお願いします。

    Theme Author YAHMAN

    (@back2nature)

    0.9.131にて対応しました。

    Thread Starter dicek00

    (@dicek00)

    対応ありがとうございます!
    更新したらなぜかこれまで自動で付加されていたサムネイルがすべて葉っぱの写真になってしまいましたが、抜粋を設定する際に併せて修正していきたいと思います。

    Theme Author YAHMAN

    (@back2nature)

    0.9.132でサムネイルの問題を修正しました。

    Simple Daysではアイキャッチの設定が無い場合は
    記事内の最初の画像をアイキャッチとしてインデックスで表示させます。

    但しこれはテーマによっては無い場合があるので、
    予めアイキャッチを設定される事をオススメします。

    Thread Starter dicek00

    (@dicek00)

    ※最新バージョンに更新したところ、この投稿の問題は解決したので本文を削除しました。
     お騒がせしました、申し訳ありません。

    • This reply was modified 5 years, 1 month ago by dicek00.
    • This reply was modified 5 years, 1 month ago by dicek00.
    Theme Author YAHMAN

    (@back2nature)

    ????

Viewing 9 replies - 1 through 9 (of 9 total)
  • The topic ‘抜粋に改行を反映させたい’ is closed to new replies.